学生チャットレディの確定申告!親の扶養の範囲で働くやり方とは?

チャットレディは基本的に満18歳以上の女性(※高校生不可)であれば登録して働けるお仕事です。
対象年齢の方なら大学生や専門学生でも応募できます!

チャットレディのお仕事は、PCやスマホの画面越しで会話するため、お客さんと直接会うことはありません。絶対に触られるとか嫌だし、触られなかったとしても新型コロナウィルス流行中だから接客業は避けたい!という方におすすめなんです。
また働く時間・日数に縛りがないため、自分の好きなタイミングに働くことが出来ます。
そのため「学業とバイトの両立がしやすい!」と学生さんからの人気が高まっている職業なのです。

学生さんのほとんどの方は親御さんの扶養に入って生活していると思います。学生でチャットレディをしている方の中には、家族や周りに内緒で働きたいと思ってこっそり働き始める方が案外多くいらっしゃいます。
そんな学生さんがチャットレディのお仕事を始めるにあたって不安に感じるのが「親にバレたらどうしよう・・・」といった点かと思います。
せっかく学業と両立しやすいお仕事があるのに、親バレが気になって始められないのはもったいない!
「収入が増えて親の扶養から外れてしまってバレてしまう」のが親バレしてしまう大きな原因の一つです。
今回は、親御さんにバレずに働くために扶養について理解を深めていきましょう!

扶養について理解しよう

そもそも扶養って?

「扶養」とは簡単に説明すると、働いていて家計を支えている人が収入の少ない家族を援助・養うことを言います。扶養に入っていると、自分自身で健康保険・介護保険・国民年金に加入する必要がありません。
また、家族を養っている方(親御さん)は経済的負担が多いため、その分支払う税金の負担が軽減される「扶養控除」という制度が適用されます。
ただし、扶養に入って生活している方が一定金額以上の稼ぎがあると扶養から外れてしまい扶養控除の適用外になってしまいます。

扶養内で働くにはどうしたらいいのか?

結論から言うと、年収が103万円(※48万円のケースもあり)以内であれば親御さんの扶養に入ることが出来ます。その場合、親御さんは所得税に対して扶養控除を受けることができます。

なぜ103万円なのか?という理由を知るために、まずは扶養にはどんな種類があるのかご紹介します。

「扶養」の条件は、2種類あります。

  • 税制上の扶養
  • 社会保険上の扶養
税制上の扶養

家族を養っている納税者の配偶者や子供など、被扶養者の年間合計所得金額が48万円以下(※2022年度)の場合、納税者(親御さん)の所得から一定金額を控除することが出来る制度です。
税制上の扶養を受けるには、給与収入であれば年間103万円以下という条件があります。
被扶養者の給与所得が103万円を超えてしまうと扶養控除や配偶者控除から外れてしまいます。その場合、ご自身で所得税と住民税を納税する義務が発生するのです。

社会保険上の扶養

家族を養っている方が加入する健康保険や厚生年金の被扶養者になる制度です。扶養されている方は扶養者と同じ社会保険に加入できるため、貴女自身の社会保険や国民年金の支払いが免除となります。
社会保険は扶養者の配偶者と3親等内の親族までが対象範囲となります。
ただし対象になるためには、被扶養者アルバイトやパートの年収が130万円未満であることが条件となっています。年収130万円以上になってしまうと扶養から外れてしまうのです。その場合、ご自身で社会保険料を支払うか、国民健康保険に加入して健康保険や年金保険料を支払う義務が発生するのです。

また「扶養控除」と言っても扶養している対象者が「配偶者」か「それ以外の親族か」によって内容が異なります。

配偶者の場合

「配偶者控除」が適用されます。
「配偶者控除」とは、納税者の配偶者が一定の金額の所得控除を受けられるというものです。

主に旦那さんの収入などでパートとして働いている主婦の方が対象となります。
一定の条件を満たせば扶養者である旦那さんの所得から「配偶者控除」を差し引くことが出来ます。旦那さんの所得によって金額が異なりますが、13万〜最大38万円まで控除されることとなります。

おすすめ記事 扶養の範囲で働きたい!主婦の方が気を付けるポイント
それ以外の親族

16歳以上のお子さんがいる納税者(親御さん)は「扶養控除」が適用されます。
「扶養控除」とは、配偶者以外の親族を扶養している場合に、納税者が一定の所得控除を受けられるというものです。

納税者の「子供や親、親族」が対象となります。
学生チャットレディは「扶養控除」に該当します!
16歳以上19歳未満のお子さんが居る方は1人あたり38万円、
19歳以上23歳未満のお子さんが居る方は1人あたり63万円を扶養控除として差し引くことが出来ます。

扶養に入れる範囲を超えて収入があると、親御さんの扶養から外れてしまいます。
そうなると、親御さんは上記で挙げた様々な控除を受けることが出来なくなります。
控除を受ける事が出来なくなるというのは、その分親御さんが支払う税金が増えるという事です。税金(所得税)は親御さんの年末調整で精算されます。そこで納める・戻ってくる税金が過年度と大きく違うと「あれ、なんで税金がこんなに違うんだ?」と親御さんが疑問に思い、貴女の年収がバレるというケースに繋がるのです。

ちなみに少し扶養の話からは外れますが、扶養から外れて自分自身が納税者になっている学生さんもいらっしゃると思います。
学生さんで条件を満たせば利用できる「勤労学生控除」という制度があります。

勤労学生控除とは?

生活費を稼ぎながら働いている学生(高校生・大学生)を対象に、一定の条件を満たせば受けられる所得控除(27万円)のことです。
(国税庁HP)

「給与所得控除55万円」+「基礎控除48万円」+「勤労学生控除27万円」=130万円 です。
1年間のバイトの収入130万円以下が勤労学生控除の対象となります。
勤労学生控除を申請すれば、バイト代などに対する所得税は年収130万円までかかりません。
年収130万円未満であれば「勤労学生控除」の恩恵を得ることが出来ますが、年収103万円を超えると、親御さんなどの扶養から外れてしまうので、扶養者の税負担が増えて世帯の手取りが減る可能性があります。
また年収103万円はひと月の制限ではなく、1月から12月までの合計金額です。途中までアルバイトを掛け持ちしていた方、途中で辞めた方はすべての収入の合計額になるので注意しましょう!

学生チャットレディの確定申告で気を付けるポイントは?

なぜ103万円なの?

学生をしながらチャットレディのお仕事と他のバイトの掛け持ちの場合、確定申告は必要?

扶養内で働くために働くためには給与所得の上限金額が決まっています。
(※所得とは、収入から必要経費を引いた金額のことを指します。)

なぜ103万円なの?

バイトなどで得た年収が103万円を超える場合は、所得税の扶養控除から外れてしまいます。
その場合、貴女自身で所得税を納める必要があります。
所得税とは収入に対してかかる税金のことを言います。

なぜ103万円なのか?というと
「給与所得控除55万円」+「基礎控除48万円」=103万円 の計算です。
年収がそのまま所得税の計算の対象になるのではなく、控除の金額を差し引いた後の「所得」の金額から所得税は計算されます。

「バイトなどの収入103万円」―「給与所得控除55万円」―「基礎控除48万円」=0円 になります。
所得0円に対する所得税は0円なので、103万円までの収入には所得税がかからないという事なのです。

給与所得控除と基礎控除って?

・「給与所得控除」・・・給与を貰っている人が必ず差し引くことが出来る金額。
・「基礎控除」・・・所得の取得の種類に関わらず必ず適用される金額。

年収103万円、とお伝えしてきましたが、厳密には扶養から外れる条件はチャットレディの働き方によって少し異なります。

例:チャットレディと飲食のアルバイトを掛け持ちして働いている場合

・飲食アルバイトの収入(給与所得)が年間55万円以下
・チャットレディの年間所得(事業所得及び雑所得)48万円以下
※チャットレディの年間所得金額は「収入から必要経費を引いた」金額です。

掛け持ちで働いている場合、チャットレディの収入に基礎控除48万円、アルバイトの収入に給与所得控除55万円が適用されます。
実はチャットレディとしての収入は「給与」所得ではないので、「給与所得控除」が使えないんです。(その分、チャットレディの収入からは経費を差し引く事が出来ます)
パートやアルバイトの給与が55万円以下、チャットレディの年間所得金額が48万円以下であれば親の扶養内になり、確定申告が不要となります。
飲食のアルバイトとチャットレディのお仕事を掛け持ちしている場合は、飲食アルバイトの収入に給与所得控除55万円とチャットレディの所得金額に基礎控除48万円が適用されます。

よって、
(1)飲食アルバイトの年間収入(55万円)ー給与所得控除(55万円)=0円
(2)チャットレディ年間所得金額(48万円)ー基礎控除(48万円)=0円
(1)+(2)=0円

それぞれの収入が控除額を超えていないため、この場合確定申告を行う必要はありません。

チャットレディのみのアルバイトの場合

チャットレディの年間所得金額が48万円(※2022年度)を超える場合は扶養から外れてしまいます。

先程説明した給与所得55万円の控除はアルバイトやパートで働いている給与所得がある場合のみ適用されるのです。
そのためチャットレディのみでアルバイトをしている場合、基礎控除のみが適用となります。基礎控除の48万円を超えてしまうと所得税が発生するため、扶養から外れてしまうのです。

例えば、
チャットレディ年間所得金額(48万円)ー基礎控除(48万円)=0円
(※所得とは、収入から必要経費を引いた金額)
収入が控除額を超えていないため、所得税は発生しません。

チャットレディ年間所得金額(50万円)ー基礎控除(48万円)=2万円
この場合、収入が控除額を超えてしまうため扶養から外れてしまいます。(経費が0円の場合)

扶養控除から外れないように働くには、年間48万円以下の所得を保って働くしかありません。チャットレディとしての収入をきちんと確認しながら扶養内で働くための対策を行いましょう。

ここで余談にはなりますが、103万円とは別に「100万円」も気にする年収として目にしたことはありませんか?「100万円」とは何の基準となる数字なのか、説明します。

100万円の壁って?

年収100万円を超える場合、貴女自身に住民税が発生します。
住民税はお住まいの都道府県・市区町村によって異なりますが、多くの自治体で100万円弱となっています。
ちなみに東京23区にお住まいの場合は年収100万円を超えてしまうと自分で住民税を納税する義務が発生します。(※2022年度)

住民税には、前年の所得に応じて課税される「所得割」と、所得金額も関わらず一律で支払う必要がある「均等割」の2種類があります。
住民税は「所得割」と「均等割」の合計金額で金額が確定します。
所得割+均等割=住民税

所得割と均等割りの両方が課税されない合計所得金額は各自治体で決められています。

例えば東京都であれば45万円です。(※2022年度)
加えて、給与をもらっている人が必ず差し引くことが出来る「給与所得控除」が55万円になります。
この2つを足した100万円以下の年収であれば住民税がかかりません。
45万円(合計所得金額)+55万円(給与所得控除)=100万円

1年間の収入総額が93万円〜100万円を超えると住民税が課税されることになります。

扶養の範囲で働きたい!親バレしない方法とは?

他のバイトと掛け持ちしている場合は、
チャットレディの所得金額が年間48万円以上、他のアルバイトの所得が年間55万円以上で扶養から外れてしまいます。
扶養内で働く場合は、基礎控除48万円分、給与所得控除55万円分それぞれの収入が控除額を超えないよう意識しましょう。

チャットレディのみの場合は、
合計所得金額48万円以上稼ぐと扶養から外れてしまいます。
あくまでも合計所得金額は、収入から必要経費を差し引いた金額です。
例えば、チャットレディの収入が50万円だとしても、経費を5万円計上すれば48万円以下に抑えることが出来ます。
経費を上手に活用しながら、基礎控除の48万円を超えないように調整しましょう!

また、扶養の対象となる所得金額や控除の条件である納税者の所得などは税制改正によって年に変わることがあります。
今回紹介した情報は2022年12月現在の規定です。
常に最新の情報をチェックして、うっかり扶養範囲を超えてしまっていたなどないように注意してくださいね!

無申告には要注意

チャットレディには年末調整がありません。そのため年収は確定申告を通じて申告します。
確定申告が不要なケースでも、住民税はチャットレディの収入が年間を通して1円でも発生する場合は必ず何らかの方法で申告しなければなりません。

自分の収入を申告しなければ親バレしないんじゃない!?と安易に考えるのは大変危険です!

住民税の無申告が発覚すると追加で支払う必要があります。「滞納税」といって、普通に税金を支払うよりも何倍もの金額を支払わなければなりません。滞納税についてのやりとりの中で結局親にバレることにもなってしまいます。
お仕事をして収入を得る以上、所得税や住民税などを意識しながら申告漏れがないよう気をつけましょう。

まとめ

今回は、学生さん向けの扶養控除について紹介しました。
学生さんは、生活費や食費、交際費など何かと出費が伴うためできるだけお金がほしいと思ってバイトを掛け持ちする方が案外多いかと思います。
しかし、何も考えずにお金を稼いでしまうと扶養から外れてしまい所得税や住民税を支払う義務が発生します。
ただ税金の問題は何度読んでも確認しても難しいですよね・・。
親に知られたくない・バレたくない学生さんは、バイトを掛け持ちしているのであれば年間103万円以下、チャットレディのみで年間所得48万円以下に抑えましょう。
わからないことがあれば周りのスタッフに相談しながら、徐々に理解を深めていけるように頑張っていきましょう!

ご応募はこちら!

在宅仮登録
通勤面接応募
LINEで
お問い合わせ
お仕事ページへ
ログイン